目次
純正ペニーと非純正の紹介
純正ペニーは下記の写真のようにPennyのロゴがあります。

純正ペニーにのっている映像はこちら
次に非純正です。非純正は逆にロゴがありません 笑
それではここで純正と非純正の違いについて書いていきます。
・非純正は最初からタイヤの回りが違う
これは箱を開けた時にタイヤを回転させた時から思っていたのですが、純正のほうはクルクルとタイヤが回転するのですが、非純正はタイヤがほとんど回らないので、自分でナットを緩めて回るようにしました。
・非純正はカーブの曲がりが違う
これは最初に滑ってみた時に思ったのですが、純正のほうが簡単に曲がれます。非純正のほうもナットを緩めて調整すればよくなってきます。
・非純正はボードがツルツル滑りやすい
これも乗ってみて思ったのですが、同じ靴で乗っていて感じましたが、素材が純正は滑りにくいのですが、非純正は少し滑りやすい気がします。
・非純正は足を痛めやすい(笑)
これはヘビーユーザーや長距離を滑る時に感じることだと思いますが、足への負担が純正のほうが少ないので長距離を滑る時や毎日滑る時には純正のほうが良いと思います。逆にたまに滑るくらいの時には非純正でも足を痛めるまでにはならないと思います。
・滑った時の足への響きが違う
これは上記に書いたことに近いかもしれませんが、両方乗ってみるとよく分かりますが、乗り心地は全く違いました。やはり非純正のほうが足に響きます。そういうこともあって上記のように足への負担があって、足を痛めやすいのかもしれません。
結論
長く使うなら純正ペニーがベストです。ただしお試しで使うなら非純正で最初に試してみるのも良いと思います。